2025年5月2日㈮「全力脱力タイムズ」に、モグライダー芝さんが出演しました。
そこで今回は、モグライダー芝さんについて紹介いたします。
モグライダー芝|イケメン芝の本名は?
(写真左)モグライダー芝さんの本名は「芝 大輔」(しばだいすけ)
芝 大輔
お笑い芸人 ツッコミ・ネタ担当
1983年7月25日(現在41歳)
愛媛県北宇和郡松野町出身
身長175センチ
3人兄弟の真ん中
大輔という名前は、思いを込めたものではなく、親戚などから集めた名前の候補の多いものになったのだとか。
モグライダー芝|父親は? 地元の有名人?!
モグライダー芝さんの父親は「県庁」に勤めていたそうで、地元では結構有名な方だったよう。
はじめは高校卒業後に東京に出て仕事をしていたけど、本家の長男だったので芝さんの祖父が亡くなった時に帰ってきたということ。
そこで、松山の県庁に勤めて定年前には辞めたそうです。
実は、芝さんの地元は一番奥まで行くと「滑床渓谷」があって、そこにホテルが出来たとき、芝さんの父親は支配人をしていたようです。
その頃は、地元も人の出入りが結構あって元気な町だったのだとか。
芝さんの父親は、外から人を呼んだり地元活性化のために尽力をつくした方だったので、やはり有名な方だったのでしょう。
しかし、芝さんにとって父親はめちゃくちゃ怖い存在だったようです。
父親が仕事している時は、ほとんど話したこともなく緊張感のある家だったとか。
でも仕事を辞めてから人が変わったみたいですね。
モグライダー芝|実家は? 今はご両親で民宿に
芝さんの実家は「ほんとに人のいないところで生まれている」といわれるほどの、田舎だそうで。
海側ではなく周りは山なので、ほのぼのしている感じではなく、結構薄暗い閉鎖的な感じだそうです。
そんな場所で生まれた芝さん。
実家は町内の峠を一つ越えた1個の集落のようなところ。今はそこでご両親が民宿「森の国の宿 あざみ野」(民泊)をされているそうです。ですので、芝さんは実家に帰ると知らな人がいて、一緒にごはんを食べているのだとか。
この民宿、芝さんの父親は支配人の経験があるのですが、実は母親が民宿をやりたかったということ。
芝さん曰く、母親は「人をもてなすのが好き」「やたら好き」「とにかく人に来てほしい」精神があるそうです。だから、芝さんが実家に帰ると、とにかく誰かいる状態なんだとか。

もてなすのが好きなんて最高ですよね



だけど、今は芝さん有名人なのにどうなんだろ
それが今、芝さんが大人気なことも相まって、来てもらったりしているみたいですね。



タイミングが合えば芝さんと一緒に
ご飯が食べれるね



写真が撮れる、芝さん親子の顔をはめるパネルもあるみたい
モグライダー芝| 田舎育ちの半生
芝さんが実家にいたのは、小学生までだったようです。(小学校の同級生は6人)
中学校は峠を越えないといけないので、通えないことからその地区の人は中学から「寮」にはいるのだとか。
その寮。寮なんだけど学校の近くにあるわけではなく、町中を通って通う寮だったようですね。
芝さんはテレビっ子だった
当時は4局のテレビ放映だったようで、その頃からテレビが好きというか、テレビ”しか”好きじゃなかったそうです。
当時、住んでいるところでは世間から2,3年遅れた生活だったようで、テレビの中で子供たちが笑っていることに驚いていたというから、驚きです。



小学校では校長先生の気分次第で動かされていたみたいね
だから、早くあの中に、どうにか早く行きたい、芸能人になりたい、お金持ちになりたいという思いが小学生のころからあったみたいですね。
でも、その意欲も中学ではなくなり、高校にいく意欲もなく勉強もできなかったことからペンキ職人になろうと思っていたようです。そこから、急にふと「ずっとここにいて終わりになるかも」と恐怖を感じたそう。
そこから、勉強も頑張り高校を受けたのだが結局落ち、もっと遠くの高校に入ることに。小さなコミュニティが嫌で抜け出したかったのに寮生活をしながら、結局10人しかいないクラスで過ごしたようです。(今は進学校になっている)
しかし、高校時代にイケメンが知れ渡りモテ期に入ったそう。女子に囲まれて写真を撮ったりしていたようですよ。
どうやってお笑いの道に?
芝さんは東京の大学にも行っています。
それがご両親が「とにかく都会に出て色々経験しなさい」と言ってくれるタイプだったからと話していました。
しかし、芝さんは大学に興味がなかったため1週間くらいしか行かなかったとか。
大学を辞めるには口実がいるなと思った芝さんは、子供の頃テレビに出たかったことを思いだし、お笑いに詳しい同じ高校から入学した同級生に「オレ、芸人になりたいから、大阪に引っ越そうかな」と話したそうです。
すると「東京にも吉本あるから」と教えてもらい、その同級生が東京NSCの願書を取り寄せてくれたらしいのです。9期で入学、無事卒業しました。
芸人を辞めてからの復活とは?
3~4年続けたが何にもならずに、結局芸人自体もやめちゃって。と芝さん。
そこからアルバイト生活を3年くらいしていたようですね。
そんな生活の中、親にも25までにしろよと言われていたことから、当時26歳になるときに最後の最後1回だけやろうと思って、自分で相方の的を絞って探した結果、ともしげさんに目をつけたのだそうです。
ここから10年以上売れない時期は続きましたが、2021年12月の「M-1グランプリ」で決勝進出し、2022年にテレビ番組への出演が増え、ブレイクタレントランキングで1位にランクインしたようです。



今は、ツッコミが芝さんですが
ともしげさんと組むまではボケ担当だったんだとか。
まとめ
長い長い下積み時代を経て、現在、芝さんはバラエティ番組、情報番組、クイズ番組、バラエティ番組など、幅広いジャンルの番組で活躍されています。今後の活躍も楽しみですね!
コメント