グルメ– category –
-
博多うどんの老舗 「因幡うどん」東京進出 店舗とメニューは?
名物博多うどんの「因幡(いなば)うどん」が4月21日に関東進出。1号店をオープンします。 福岡・うどんといえば昨年関東進出した北九州の「資さんうどん」。その資さんに続いての関東進出です。 今回は「因幡うどん」の特徴と店舗、メニューをご紹介しま... -
北九州市八幡西区|「&babe」(ベイヴ)4月26日閉店? 最後のイベントも
北九州市八幡西区浅川のビックリドンキー敷地内にあるパン屋さん「&babe」が4月26日に閉店することが分かりました。 北九州市八幡西区|「&babe」4月26日閉店? この投稿をInstagramで見る @北九州カフェ&ベーカリーBABE-ベイヴ 北九州市八幡... -
【スターバックス ティ&カフェ】福岡に2店舗目 4月11日オープン
スターバックスコーヒージャパンは、ティに特化した「スターバックスティ&カフェ」を現在18店舗展開。 そんな中、2025年4月11日に2店舗目となる「スターバックスティ&カフェ」を天神に出店します。 スターバックス ティ&カフェとは スターバッ... -
月曜から夜更かし|福岡嘉穂郡のコーヒーが高すぎる喫茶店 いくら? どこにある?
2025年3月31日放送「月曜から夜更かし」 番組で「コーヒーが高すぎる喫茶店問題」として「福岡県嘉穂郡桂川町」の喫茶店が紹介されました。 今回、その高すぎると言われるコーヒーの値段は? お店の場所は? 番組内でのトークも併せて紹介します。 コーヒ... -
ヒルナンデス|早稲田の老舗寿司店「八幡鮨」のランチはいくら? メニューは?
画像はイメージです 2025年3月31日放送で、早稲田の老舗寿司店「八幡鮨」が紹介されました。 その「八幡鮨」はどこにあるのか? 営業時間は? ランチは? メニューは? 食べに行きたいけどそんな気になることをお伝えします。 早稲田の老舗寿司店 「八幡鮨... -
出川哲朗の充電させてもらえませんか|イノッチ初登場 佐賀のステーキ店はV6大ファンの社長
2025年3月15日放送「出川哲朗の充電させてもらえませんか」に井ノ原快彦が初登場。 旅の始まりは福岡県糸島半島。そこから佐賀県唐津市を経由。船で長崎県の離島、壱岐島へ渡り「猿岩」を目指す旅。 そんな中、初登場の井ノ原快彦が佐賀県で出会ったのは、... -
ぐるナイ|ゴチバトル 今年初のピタリ賞は岡村隆史 Koki,初参戦で自腹か?!
2025年3月20日㈭放送の「ぐるナイ」 Koki,が初参戦! 今回はひとり2万円の高級中華。だれが自腹になるか? 今年初のピタリ賞は出るか? そんなバトルが繰り広げられた高級中華店「銀座アスターお茶の水賓館」の情報、Koki, さんが食べた高級中華のメニュ... -
石村萬盛堂|3月20日閉店のお知らせ 八幡西区上津役店 近隣の店舗は?
北九州市八幡西区上津役の「石村萬盛堂」が3月20日をもって閉店となるようです。 今回は、近隣の店舗、オンラインストア、石村萬盛堂のおススメ商品をご紹介します。 石村萬盛堂|上津役店 閉店のお知らせ 日頃よりいしむら上津役店をご利用いただきまして... -
ホワイトデー|ヨックモック桜 2025 ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ
ヨックモックと言えば「シガール」。1969年に誕生し、軽い口当たりとサクッとした食感、そしてバターの優しい風味で、手土産や進物しても喜ばれ、幅広い年代に好まれるお菓子の代表ではないでしょうか。 そこで今回は「ホワイトデー」におすすめ。2025年2... -
櫻井有吉|ムロ鍋のレシピを公開!2025年ムロ鍋初披露はTHE夜会で!
2025年3月5日22時~放送「櫻井・有吉THE夜会」 櫻井翔さんとムロツヨシさんが、ムロさん考案「ムロ鍋」を作ることに。櫻井さんとのやり取りや、どんな鍋でどんなレシピなのか気になるところです。 ムロ鍋|ムロ鍋とは? 下積み時代から20年作り続けている...